新型コロナの感染対策して
2022年 第34回 真室川音頭全国大会は開催します
2022年9月25日 最終の日曜日です予選無一発勝負
皆様のご参加をお待ちしています。弦月
専属伴奏は置きません参加者各自で準備いただきます
どうしても三味線が尺八が太鼓や掛け声など不足の場合は
真室川音頭会館でお手伝いいたします事前申し込み時寸法などお知らせください
事前の音合わせは第一月曜とた午前10時と午後6時、ご予約ください
090-3363-2855 佐藤弦月
民謡唄の練習会予定日
真室川町の表彰条例2条2号で教育、学芸、体育及
その功績が顕著な者として表彰さ
ご支援と感謝してお礼申し
これからも真室川音頭を今まで以上継承してま
皆様のご支援を心より、お願いいたします。弦月
2018.11.3
2018.11.3合奏
2017/09/24 真室川音頭全国大会アトラクション出演
2018/09/23第32回 真室川音頭全国大会アトラクション
2018/11/22 表彰祝賀会 真室川町から文化芸術で佐藤弦月
32回全国大会準優勝の高橋さん
第25回の優勝は真室川音頭会館所属の沓沢京子さん
真室川音頭会館を創設・開場いたしました、
興味のある方や、ご来館希望の方は事前に、ご連絡いだけます様お願いします。
管理者、対応は私、佐藤弦月(昭)が対応いたします。
真室川音頭のことはもちろん三味線や民謡全般の対応いたします。
是非、ご来館くださりますようお願いします。
形わ 真室川音頭 全国大会 民
第26回真室川音頭全国大会の日程決定2012/07/15(日) 終了
結果報告
一般優勝者 畠腹美和子さん
準優勝者 曽根田典子さん
3位 阿部勝治さん
シニア優勝者 阿部忠紀さん
準優勝者 片倉義明さん
3位 新田ハルさん
ジュニア 優勝者 松本莉奈さん
準優勝者 佐々木深里さん
3位 斉藤志歩さん
おめでとうございました
関係各位様大変お世話
第28回真室川音頭全国大会は終了しました。
優勝は福島県会津若松市の本田 華奈子さんでした。
準優勝は舟形町の曽根田 典子さんで3位は野口久美子さんでした。
真室川音頭全国大会東京大会、大盛況のうちに終了しました!
第30回記念大会であり、町制施行60周年記念でもある今大会は初の東京開催となりました。東京、神奈川、千葉を中心に60名が参加する中
栄えある優勝の栄冠を勝ち取ったのは、東京都から参加いただいた馬場清江さんでした。アトラクションでは
山形県出身の朝倉さやさん、大塚文雄さんに歌で会場を盛り上げていただき、大変盛り上がった大会となりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
優勝者 馬場清江さん
入賞者のみなさん、おめでとうございました。
真室川町の広報3月号に紹介されました真室川町中学校で特別音楽教室の様子です。23/02/22
室川音頭全国大
広報 まむろがわ 7月
会 毎年7月開 6月19日(日)、真室川音頭会館(佐藤弦月代表)の皆さんが
寿荘を訪問し、「真室川音頭」や「長者の山」などを披露し、
福寿荘の皆さんを楽しませました。
25/5/福寿荘 カドヤキ 慰問 三味線
佐藤弦月と佐藤鶯弦
2013年